先日。
友人と、忘年会がてらに外食をしたお話です。
無農薬、有機栽培野菜など「こだわりの食材を使ったお料理」を提供してくださる飲食店をいざ近隣で探そうと思うと、
見つけるのも行くのもひと苦労だったりしますよね。
今回は、一度「行ってみたい」と思っていたスローフードランチのお店に行って、お料理を堪能してきましたので、備忘録としてメモしておきます。
みなさまにも、オススメしたいお店です!
戸塚のカフェ「ゆっくり堂」さんまでの、坂を登る前
立て看板がありました。
「チョコレート」の宣伝付き。
これは人気商品なのかしら??
ゆっくり堂さん、外観
開店時間前なので、閑散としておりますが…。
因みに、すぐ隣には、お寺が。
一風変わった感じの外観です。
お寺の中の造りも、なかなかに……。
ゆっくり堂さん開店!店内の様子
奥の方のお席から、入り口に向かって撮影。
店内は照明も暗めで、とても落ち着いた雰囲気です。
居心地良い〜〜。
ゆっくり堂さんランチメニュー
私が注文したのは「季節のカレープレート」。
カレーに使っているお野菜は、大根だそうで。
大根を「すりおろし」かな??
固形物は一切ありませんでした(笑)
↓こちらは、友人が注文したメニュー。
「きまぐれランチプレート」のひとつ。
里芋とほうれん草のチーズグラタン。
ひと口ずつ交換で味見しましたが、こちらも優しいお味でおいしかったです!
「きまぐれランチプレート」はご飯orパンを選べます。
ご飯は七分づきのお米にキヌアを混ぜ、土鍋で炊いたもの。
パンは3種類から選べて、パン生地に練り込んでいる具材が異なるようです。
(具材はみかんピール、ジンジャー、いちじくの3種類)
パン生地にも米粉を混ぜているとかで、もちもちしています。
友人にパンをひと切れ(いちじく)分けていただいたのですが、あたたかくてもちもち食感がとってもおいしかった〜〜。
因みに「きまぐれランチプレート」は2種類のメニューから選べます!
ランチセット+コーヒー
ランチセットに+300円追加で、コーヒーか紅茶が頼めます。
一応、コーヒーなのですが、暗くてなんだかわからない写りに(笑)
ランチ、そしてコーヒーまで、おいしくいただきました♡
ありがとうございました。
帰宅後。「外食したのに、じんましんが出ない!」やったー!
最近になって特に、昼間に外食すると夜には「身体にじんましんが出る」がお約束となっていましたが、
今回は、無反応で終わりました!!
すごい!
「身体に良くないもの」が使われていない証拠だと思います。
「食べても安全なものを外食で楽しみたい」という方には、オススメです!
カフェゆっくり堂さん詳細情報
JR戸塚駅東口より徒歩8分。
コンビニを目印に歩いて行けるので、場所はわかりやすいです。
詳しくは、公式サイトからどうぞ。
カフェゆっくり堂
追記:「外食でじんましんが出ない!」シリーズ記事
後日、また別件で外食の機会がありまして、「じんましんが出ない」記事がシリーズ化しました。
ぜひご参考に。