初回分「米ぬか乳酸菌培養液」に材料を追加した分。
追加から既に9日が経過しました。
その後の結果をメモしておきます。
まず、追加した材料の分量
- 水(RO水):約1Lくらい
- 黒砂糖:ひとかたまり(ペットボトルの口から入るくらいの大きさ)
実験なので分量は適当です。
事情あって「米のとぎ汁」を用意できないため、追加材料が「水」となってます。
そして追加後、9日目にして、
味は結構、酸っぱくなりました。
案外、ちゃんと発酵してくれるんだな、という感想です。
さすが「生き物」はわけが違う!
追加発酵の乳酸菌液「味」の変化
発酵6日目:まだ酸味が弱い。
発酵7日目:前日より酸味が増した。
発酵8日目:(試飲なし)
発酵9日目:酸味が増して、ほぼほぼ乳酸菌液が出来上がった感じ。
上記の通り、
日を追うごとに発酵が進んで酸味が増し、「水っぽさ」がなくなりました。
追加した水&黒砂糖の分量によって完成日数は左右されると思いますが、まぁ10日くらい日数を置けば、乳酸菌液に仕上がるのかな、といった具合。
やはり10日が目安。
でも、豆乳ヨーグルトの種菌として使う場合は、そこまで酸味を上げなくてもヨーグルトは作れます。
外から見た「乳酸発酵」の様子
水&黒砂糖追加初日は、黒砂糖の「黒い」色味に染まって液色がすこし濃い色になりました。
その後はすこし色が薄まり、元の状態に戻った感じ。
発酵の様子としては、見た目特に変化はなく。
ペットボトルのフタを緩めると、「プシュッ」という音は出ていました。
ガスは溜まるので発酵している証拠ですね。
追加実験まとめ
発酵のエサさえあれば、追加発酵して酸味が増す。
しかしそうなると、材料の米ぬかはいつまで使えるのか??
うーん、どこまで使うか……。
「米のとぎ汁」で作る場合なら、延々注ぎ足しすれば良いみたいですが。
米ぬか乳酸菌培養液【関連記事】
自家製豆乳ヨーグルトが食べたい!米のとぎ汁が用意できないので、代わりに米ぬかで乳酸菌培養液を作る実験
自家製豆乳ヨーグルトの乳酸菌で美肌を目指す!初回、米ぬか乳酸菌培養液は約1週間の発酵期間で完成か?
【植物性乳酸菌で美肌】米ぬか乳酸菌培養液で自家製豆乳ヨーグルトを試作。一晩経過後、仕上がりのご報告
【乳酸菌培養液】2回目の米ぬか乳酸菌培養液を作ります!材料の分量を変えての試作でうまくいくかどうか?